P16
■不登校からの高校進学の情報がほとんどなかった時代、数年にわたり実際に学校現場に足繁く通い、目で見、耳で聞いて、生徒や先生やOB、設立者の生の声などを取材し連載した教育雑誌『いきいきニコラ』(教育ネットワーク・ニコラ発行)の記事がもと。『行ってみないかこんな「高校」』(ハート出版 馬場章著 2000年11月),『行ってみないかこんな「学校」』(ハート出版 馬場章著 2001年12月)を出版。サポート校、通信制高校、大検予備校、技能連携校、高等専修学校、定時制高校、フリースクールなどを紹介。本書と連動して「不登校生のための進路相談会」、支援校の「実践報告会」なども開催。
 ■ここ数年、インターネットや携帯電話の普及は目覚しい。NPO法人教育ネットワーク・ニコラが運営するサイト「いきいきニコラ」の掲示板の一つ「子どものしゃべり場」と掲示板に特化したサイト「アットヴォイス」に投稿された中高生の本音の声を単行本で出版(2007年12月、PHP研究所、造事務所編)。ここには大人の意見に左右されない、子どもたちの自治による、子どもたちの本音の声がある。「学校裏サイト」とか「裏掲示板」の子どもたちとは違う生の声を聞いてみませんか?  
 ■本書は2008年7月に「埼玉日報」創刊60周年企画として出版されたもの。埼玉で注目すべき活躍をしている人々を取り上げた2巻本の1巻めの35人の中に登場。“「不登校」という登校”というタイトルで主に「フリースクール・ぱいでぃあ」の活動について紹介(埼玉日報 文:水野澄夫)。己の行動に日が当たるか否かに囚われず、自己の信念に基づいて地道な取り組みをしている人たちに深い眼差しが注がれている。「真のジャーナリズムとは何か」について考えさせられる良書